
盛付チームの三宅です!
桜も、早いことに佳境のようです🌸
みなさま、お花見行かれましたか??
私は今年もお花見弁当の二輪桜とほぼ毎日にらめっこしていました😆
そんな中でも、思いがけず、宗像へ配達に同行させてもらった時に桜を楽しむことができました!
(感動して写真を撮り忘れました、あぁ残念!)
今日、桜には、その時折で、いろいろと表現する言葉があることを本日教えていただきました!
初桜
落花盛ん
落下しきり
知らない言葉がたくさん😂
咲き誇るとか動詞もありますね
言葉そのもの美しいですし、ぴたりと言葉で表現できたり、それを人に伝えらたらうれしいなと🌸
日常、使う言葉がとても少ない私ですが、自分自身のことも豊かに表現していけるよう、桜から思ったのでした!
写真は、福間駅のふっくるさんに置かせて頂いているめで鯛茶漬けです!
3月〜5月にとれるのは桜鯛と呼ぶようです。
福津に来られた際は、ぜひ、お立ち寄りくださいね(^^)