スタッフブログ 配達レトルト田ぐり庵日替わり弁当 自然からチャージ こんにちは(^^) キッチン担当の飯田です。 仕事上、普段なかなか外に出る時間が無いので、たまに、無償に、自然の中に身を置きたくなるときがあるん...
スタッフブログ 福津市配達古賀市オードブル 楽しい!美味しい! こんばんは! 営業担当の成岡です^_^ 10月31日ハロウィンですね! 特に縁も無いし、仮装したり集まったりすることないと思ってる方もいらっしゃ...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し 秋はおはぎです! 盛付チームの三宅です! 秋まっただなかですね!🌰 秋の田ぐり庵の季節のデザートは、伝統のおはぎです! もち米にこんにゃくを入れて炊いており、別名...
スタッフブログ レトルト田ぐり庵お雑煮 お雑煮の季節! こんにちは(^^) 営業の松浦です!10月も中旬になり、やっと秋らしくなってきました(^^) あっというまに年末、そして新年になりそうですね! ...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し 無心の時間🐷 盛付チームの三宅です! 食べることが生きがいの私ですが、 気づいたら一日一食で乗り切ることが増えました😳 気分の波が出やすくなったのは、 お腹が...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し スイーツはいかが? こんばんは、製造の築地です。 田ぐり庵はお弁当だけでなく、スイーツも一緒に販売しているのをご存知でしょうか? よくこんなに、いろんなスイーツが...
スタッフブログ 田ぐり庵スイーツケーキフロランタン 好きなおやつ 営業の坂本です^^ みなさん、好きなおやつ何ですか? 私は、小さい頃はフロランタンが好きでした♪ 家に帰ると焼きたての香ばしい匂いがすると、幸せ...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し 食事の時間 盛付チームの三宅です。 慌ただしい日常の中で、つい食事をないがしろにしてしまうことがあります。 食べないとパワー出ないですね。 先日、営業の長井...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し お気に入り容器 こんにちは、製造の築地です。 お弁当を盛付ける時、容器によって印象がガラッと変わりますよね。同じ食材でも見せ方によって変わってくる。 そして、...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し 今年はウェルカムです!! 盛付チームの三宅です。 9月ですね。 先日、盛付け中に日付が変わって9月に入った時、思い出しました。 ちょうど昨年の8月末で、盛付チームのリーダ...
スタッフブログ 福津市配達お弁当福岡市 恩返し的案件m(_ _)m こんばんは。 営業の成岡です。 僕は弁当屋なので、お弁当の注文には色々な感情が生まれます。この感覚って僕だけではないと思ってます。 最近、「結婚...
スタッフブログ 田ぐり庵スイーツブルーベリーブルーベリータルト 3ヶ月後には🫐 3ヶ月後の楽しみ🫐 こんばんは!営業の坂本です。 夏といえば。。 ブルーベリー狩りなのです(^○^) 2年ぶりに行きました。 どんな色で形のブル...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し 見てるだけで幸せ♡ 盛付チームの三宅です! 突然ですが、私は唐揚げも大好きです! いや、唐揚げ嫌いな人とかこの世の中にいないかもしれませんね! 田ぐり庵にはいろんな...
スタッフブログ 福津市田ぐり庵食欲残暑見舞 食欲の大切さ こんばんは。キッチン担当の飯田です。 今年の夏は、暑さが増し増し過ぎてホントにまいっちゃいますね。 昨日何気なく話していて、 最近、肉食べたのい...
スタッフブログ 福津市配達田ぐり庵日替わり 毎年暑さには敵わない… こんばんは。キッチン担当の飯田です。 毎日暑くて嫌になりますね。。 外もかなり暑いですが、 調理場も、毎年恒例のサウナ状態です💦 年々、だいぶ免...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し 美味しさはどこから? 盛付チームの三宅です。 暑くなってきましたね! 食欲は衰えませんが(笑) 夜勤の私は昼間に暑くて目が覚めることが増えてきました。 ここ最近感じて...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し 暑さと付き合っていく こんばんは! 田ぐり庵の成岡です。 梅雨ですが、雨の少ない6月を過ごしてるように思います。何より、日中は暑いですよね〜。我々は福岡ですが、他県に...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し 復活!変わり種メニュー 盛付チームの三宅です! 月に何回か、以前日替Cとしてお出ししていたメニューが復活する日があります😊 こんなにたくさんのメニューがあったんだ〜!と...
スタッフブログ 福津市配達お弁当古賀市 ここぞという時の団結力! こんばんは! 営業の成岡です。 田ぐり庵のスタッフをブログを見てる皆さんはご存じかと思います。まだ良く知らない方は是非これから気になってもらえた...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し 鯛祭り二日目(^^) 盛付チームの三宅です(^^) 今日は福津で開催の鯛祭り、二日目でした! 夜勤のため日中に出歩くことの少ない私ですが、今日は仕事も早く終わり、同じ...
スタッフブログ 福津市配達お弁当福岡市 明日から鯛祭り!! こんばんは 営業の野村です! 先日休みだったので朝から布団を干して、いらなくなった洗濯機と冷蔵庫を処分して、いつも乗っている小型保冷車を洗いまし...
スタッフブログ 福津市古賀市オードブル宗像市 色んな事やるんですね!? こんばんは♪ 営業の成岡です。 今日のテーマは、お客さんからよく聞く田ぐり庵に対する声です(^^) 『えっ?!スイーツもつくってるんですか?』 ...
スタッフブログ オードブル田ぐり庵営業ゴールデンウィーク GWも営業してます😊 もうすぐGWですね(^O^) こんにちは!営業の坂本です。 田ぐり庵では、GWも営業しております😊 さて、友達や家族の集まりごとも増える連休とな...
スタッフブログ オードブル田ぐり庵弁当日替わり お花見ラッシュ こんにちは! キッチン担当の飯田です。 3月下旬頃から、毎週末、お弁当やオードブルの受注が止まりません…!! 嬉しい悲鳴と、食材が足りないー!と...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し 色に元気をもらってます🌸 こんばんは!盛付チームの三宅です! わたしは食べることが大好きです! 見た目よりも量重視(笑)なところがあり、お腹が満たされればOK!で生きてき...
スタッフブログ 配達お弁当仕出しオードブル 喜んでるよ! 営業の野村です! 今日、田ぐり庵は定休日でした。 以前から観葉植物が大きく育って、凄いなー良かったねって話していたのですが鉢が小さくて根詰まりを...
スタッフブログ 福津市レトルト田ぐり庵レトルト惣菜 詳しくはAmazonで…。 こんばんは!キッチン担当の飯田です。 今年は、レトルト食品に力を入れよう!ということで、チームが発足されたのですが…。。 現在、新商品開発と並行...
スタッフブログ 福津市お弁当仕出しケータリング おむすび強化月間 盛付チームの三宅です! 早いもので、2月が終わりますね! 今月は振り返るとおむすびの注文、おむすびが入るお弁当をたくさん作らせて頂きました(^^...
スタッフブログ 福津市お弁当仕出し福岡市 とんでもない所からアイデアは生まれる 今晩は 営業の野村です! 昨日は色んな人達と営業メンバーなどで朝ご飯を食べました!🍲 サラダあり焼き立てパンありポトフにドリアにと盛りだくさんの...
スタッフブログ 福津市配達お弁当福岡市 【夢のはなし】お世話になります! こんばんは。 営業の成岡です。 今日は不思議な夢のお話。夜見る夢の方です。 年齢は20代後半から30くらい。個人で車の板金塗装屋をやってます!と...
スタッフブログ 田ぐり庵恵方巻き場所地図 さて、どこにあるのか? (久々の集合写真。目つぶらんよーにねー!も言われ、必死に目を開けようとする瞬間でした。) こんばんは!営業の坂本です。 最強寒波と言われるここ数...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し 3年目の巻き巻き大会✊ 今日は盛付チームの三宅です! 3日連続ですみません! と思いながらも、わたしも七福神恵方巻のこと書いちゃいます。笑 田ぐり庵の恵方巻きは、ずーと...
スタッフブログ 福津市田ぐり庵日替わり弁当ブログ 元気が1番! こんばんは。キッチン担当の飯田です。 最近、改めて思うことです。 いつも元気である!ということ。(心身共に…ですね。) やっぱり、これが1番だ...
スタッフブログ 田ぐり庵福津デリバリーお雑煮 【遠くだからこそ】 こんにちは!(^^)! 田ぐり庵の松浦です、今日のブログ担当は私です! 読んで頂けたら幸いです! 田ぐり庵は通販もしているのですが、最近よくある...
スタッフブログ 田ぐり庵年末年始新年 もう12日も経ちまして🐇 こんばんは!営業の坂本です(^ ^) 年末年始は慌ただしくて、もう記憶がなくなりました。。笑 おせち、おせち弁当、助六、オードブルなどなど、てん...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し 巨大な輪へ🤝 盛付チームの三宅です! みなさんお元気ですか? わたしは年明け早々、体調を崩してお休みを頂いていました。 たくさん、いろんなところからご予約いた...